
目次
一日の感染者数の実数がピークの300人になる可能性があります。
実効再生産数1.5・・・1人の感染者が平均1.5人に感染を拡大している状況です
150人×1.5=225人に感染が発生している勢いで増加している状況です
七日間移動平均人数 69人
一週間を単位として1日に平均69人感染者が発生している状況です
倍加時間22日
今の勢いでしたら、22日後には七日間移動平均人数が倍になります
福山市の去年の実績では200人くらいでピークになります
これは週に1400人以上感染者が発生しているという事です
福山市の人口は44万人程度です
ピーク時でも罹患者は全人口の0.5%程度です
これは、10万人に500人程度にあたります
これでは、罹患者がいることにも気が付きにくい状況ですが、医療機関はほかの疾患の患者さんも抱えており、医療資源の限界を超えて診察を続けています
熱中症の患者さんも多いようです
そのため、医療飽和状態となります
↓

2024年の感染者数の実数の推移です↓
一日の感染者数150人がでた次の週に一日に300人を超える感染者数が発生しています
その後、飽和状態となり徐々に減少
現在人の多いところに出かける際は、高リスクですので、十分な感染対策を行うことが推奨されます
